萩の花
暑さもいつの間にかおさまり
浄楽園では 萩の花が咲いております。
宮城野萩、白萩、山萩がございます。
静かな庭園で秋を感じてみませんか。
浄楽園にぜひお出かけくださいませ。
皆様のご来園をお待ち申し上げます。
トップページ > お知らせ
暑さもいつの間にかおさまり
浄楽園では 萩の花が咲いております。
宮城野萩、白萩、山萩がございます。
静かな庭園で秋を感じてみませんか。
浄楽園にぜひお出かけくださいませ。
皆様のご来園をお待ち申し上げます。
長く続いた曇天と雨も落ち着き、ようやく夏が訪れました。
緑が深まり心地の良い風が吹く茶屋では、
夏ならではの甘味「かき氷」をご用意しております。
写真はイチゴとあずき。
ところてんや、冷たいお抹茶などのメニューもございます。
忙しい毎日から少し足を止めて、夏を感じる甘味をお楽しみください。
皆様のご来園をお待ちしております。
梅雨の不安定なお天気が続いていますが 松のみどりが綺麗です。
紫陽花が色づきはじめました。
スイレンの池では可憐な花がたくさん咲いています。
あやめもまだ少し咲いております。
野鳥のさえずりを聴きながら こころ落ち着くひとときをどうぞ。
皆様のご来園をお待ち申し上げます。
あやめまつりの動画 ↓↓ は、こちらからご覧いただけます
あやめ咲く園内の動画を公開しました。
こちらから↓ご覧ください。
6月16日(日)はお茶会を開催いたします。
時間/ 午前10時~午後3時
お席持/ 宗偏流 佐々木宗恵 石井宗淳
初めての方もお気軽に、日本庭園でのお茶席を楽しんでみませんか?
皆様のお越しをこころよりお待ち申し上げます。
写真は6月12日撮影の園内のあやめです。
茶屋近くが綺麗に咲いております。
6月16日(日)はお茶会を開催いたします。
皆様のご来園をこころよりお待ち申し上げます。
6月に入り、園内のあやめが咲き始めました。
すいれんの花も見頃です。
しっとりとした、日本庭園「浄楽園」を散策にいらっしゃいませんか?
6月16日(日)は、「お茶会」を開催いたします。
お気軽にお茶席を体験してみませんか?
皆様のご来園を心よりお待ち申し上げます。
5月12日(日)第2回ハンドメイドクラフトフェアが開催されました。
大変たくさんの人にご来場いただきありがとうございました。
実行委員会の皆さま、ご出店の皆さま、ありがとうございました。
当日の動画をアップいたします。こちらからご覧くださいませ。
桜満開の浄楽園をドローンで撮影した動画をアップいたしました。
こちら↓のURLよりご覧くださいませ。
4/18現在は満開は過ぎようとしていますが、
桜の花びら舞う庭園も風情がございます。
ぜひご散策にお出かけくださいませ。
皆さまのご来園をこころよりお待ち申し上げます。
写真は4月11日昼頃の撮影です。
昨日は夕方から季節外れの雪が降り、桜の花に積もりました。
今日昼頃には少し青空も見え見頃を迎えた園内のしだれ桜が美しい姿を誇っています。
駐車場の桜は5分~8分咲きです。
今週末には桜まつり「お茶会」が開催されます。
満開となった桜が皆様をお迎えいたします。
ご来園をこころよりお待ち申し上げます。
◆浄楽園 桜まつり「春のお茶会」
4月13日(土)・14日(日)
時間 午前10時~午後3時
お席持 宗徧流 佐々木宗恵 石井宗淳
冬季休園をさせていただいておりましたが
4月1日より開園いたしました!
皆さまのご来園をお待ちしております。
桜の蕾もだいぶ膨らんでまいりました。
4月13日(土)と14日(日)の2日間は
春のお茶会を開催いたします。
日本庭園でのお茶席をお気軽にお楽しみいただけます。
どうぞご来園くださいませ。