東の花見山、西の浄楽園

東北の名庭園 浄楽園

024-591-1304

トップページ > 浄楽園だより

アジサイが見頃です。

今日から7月。

梅雨空で暑くジメジメとした日が続きますが

浄楽園では、いまアジサイが見頃を迎えています。

 

別名は「人工衛星の木」とも言うタニワタリノキの花も咲いています。

 

ハンゲショウも咲いています。

水辺に群生する白の斑がたいへん美しい涼しげな植物です。

「半夏生」の名は、夏至から11日目を半夏生(ハンゲショウ)と呼び、その頃に花を付けることから名付けられたそうです。

葉っぱの半分ほどが真っ白な白粉を塗ったような様子から「半化粧」とも呼ばれます。

 

静かな日本庭園を散策にお出かけください。

皆さまのご来園をお待ち申し上げます。

 

<休園期間のお知らせ>

7月14日(月)から9月30日(火)までの期間はプレビュー

休園とさせていただきます。

 

※但し、上記の休園期間でも事前に来園のご予約をいただいた場合は

開園させていただきますので、休園期間での来園をご希望の方は

下記まで来園ご予約のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

TEL・FAX/024-591-1304

ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

アーカイブ

ページの先頭へ