今季開園終了のお知らせ
浄楽園の近くで目撃情報があったクマですが
未だ捕獲されたという情報が無く
ご来園者様の安全の為に、今季の開園を本日(10月31日)にて終了させていただき
2026年3月31日(予定)まで休園させていただくことを決定いたしました。
2026年4月1日には来季の開園をさせていただく予定です。
今年も多くの皆様にご来園を賜り、誠にありがとうございました。
![]()
トップページ > ご案内
浄楽園の近くで目撃情報があったクマですが
未だ捕獲されたという情報が無く
ご来園者様の安全の為に、今季の開園を本日(10月31日)にて終了させていただき
2026年3月31日(予定)まで休園させていただくことを決定いたしました。
2026年4月1日には来季の開園をさせていただく予定です。
今年も多くの皆様にご来園を賜り、誠にありがとうございました。
浄楽園の近くでクマの目撃情報がありましたので、
10月29日(水)から10月31日(金)の期間は、
浄楽園を臨時休園させていただきます。
10月19日(日)浄楽園にて
猫づくしのイベント「562(ごろにゃん)祭り vol.3が開催されます。
猫に関連した雑貨・アート作品など、作家さんによる素敵なグッズが並びます。
また、「素水観音」ゆかりの562祭り限定御朱印を当日限定で授与いたします。(枚数限定)
フードブースも登場しますので
美しい日本庭園で、おいしい食事を楽しみながら、にゃんこと癒しのひとときを。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
【開催日】2025年10月19日(日)
【雨天時の開催】雨天決行
【開催時間】10時~15時
【開催場所】浄楽園
【主催者】562祭り実行委員会
【参加料】入場無料
【ホームページ】https://instagram.com/56nyan_mtr
【問い合わせ先】562handmade@gmail.com
夏季の期間お休みを頂いておりましたが
10月10日(金)より開園致します。
また、開園時間は9:30~16:00とさせていただきます。
気持ちの良い風が吹く園内で、是非秋を感じてください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
本日7月14日(月)から9月30日(火)までの期間は
休園とさせていただきます。
<休園期間中のご予約来園について>
上記の休園期間中でも、事前に来園のご予約をいただいた場合は
開園させていただきますので、休園期間での来園をご希望の方は
下記まで来園ご予約のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
TEL・FAX/024-591-1304
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
今日から7月。
梅雨空で暑くジメジメとした日が続きますが
浄楽園では、いまアジサイが見頃を迎えています。
別名は「人工衛星の木」とも言うタニワタリノキの花も咲いています。
ハンゲショウも咲いています。
水辺に群生する白の斑がたいへん美しい涼しげな植物です。
「半夏生」の名は、夏至から11日目を半夏生(ハンゲショウ)と呼び、その頃に花を付けることから名付けられたそうです。
葉っぱの半分ほどが真っ白な白粉を塗ったような様子から「半化粧」とも呼ばれます。
静かな日本庭園を散策にお出かけください。
皆さまのご来園をお待ち申し上げます。
<休園期間のお知らせ>
7月14日(月)から9月30日(火)までの期間はプレビュー
休園とさせていただきます。
※但し、上記の休園期間でも事前に来園のご予約をいただいた場合は
開園させていただきますので、休園期間での来園をご希望の方は
下記まで来園ご予約のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
TEL・FAX/024-591-1304
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
7月14日(月)から9月30日(火)までの期間は
休園とさせていただきます。
※但し、上記の休園期間でも事前に来園のご予約をいただいた場合は
開園させていただきますので、休園期間での来園をご希望の方は
下記まで来園ご予約のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
TEL・FAX/024-591-1304
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
本日6月14日、東北地方が梅雨入りしたようです。
梅雨雲の空の下、園内では初夏の花々が瑞々しく咲いています。
<6月14日(土)午前10時頃の撮影です>
涼し気な白い花、すいれんが咲き始めています。
花言葉は「優しい心」「優雅」、花菖蒲も花開いています。
園内の散策路に沿って咲く、さつきの花が見頃を迎えています。
初夏の花に彩られた日本庭園をごゆっくりご散策ください。
皆さまのご来園をお待ちしております。
ゴールデンウィークも後半に入り、
初夏の空気を感じられる風が気持ち良い季節です。
園内ではただいま、ボタン、山ツツジ、ドウダンツツジ、西洋シャクナゲなどが見頃で、
藤も咲き始めました。
<5月4日(日・祝)13時頃の撮影です。>
美しい新緑に囲まれた日本庭園をご散策に、ぜひお出かけくださいませ。
茶屋でゆっくりお茶もどうぞ・・・。
皆さまのご来園をお待ち申し上げます。
浄楽園で
この日は一日入園無料開放となります。
皆さまのご来園をお待ちしております。
主催/花の浄楽実行委員会